自然エネルギーで生活する!eco情報から節約情報まで

私が毎日意識しているエコなことを毎日発信しています

「人生を変えるモーニングメソッド」を読んだ感想

f:id:hatehate0204:20201207164907j:plain

 

朝早起きすれば一日が有意義に使えるだろうな…と漠然と思っていました。
今まで色々な朝早起きのメリットが書かれた本を手にとりましたが続かず。
もう早起きはやめた方がいいな、と思い始めて時に書店でパッと目に入りました。
また早起きの本か…と思いましたが、パラパラ読んでみて面白そうと思い購入しました。

モーニングメソッドを実施する前に

モーニングメソッドの具体的なやり方は後述しますが、とても大事なことがあります。
寝る前に翌朝のイメージをすることです。
今まで私が早起きできなかった理由がここにありました。
寝る前に「明日はモーニングメソッドが出来るから楽しみだ!」「5時間の睡眠で熟睡ができ、しっかり寝ることが出来る」
と言い聞かせることです。
いつも寝る前に「明日は忙しいから起きたくないな…」「5時間じゃ寝足りないよ…」と思っていては起きれるはずがないのです。

モーニングメソッドとは

ではモーニングメソッドとは何かという話になります。
起きてすぐに行う、人生を整える6つのメソッドです。
・サイレンス、瞑想:沈黙すること、何も考えない時間、集中する時間を設けます。
心と体をリラックスさせ、精神を鎮め、今に集中します。この時間が後の5つの習慣の効果を受け入れやすくしてくれます。
・アファメーション、セルフトーク:毎日繰り返し唱えるポジティブな言葉のこと。
悪い思い込みを書き換える効果があります。かのモハメド・アリもこの方法で世界一を実現させたすごいツールです。
・エクササイズ、運動:たとえ数分でもエクササイズをするとエネルギーが上がり、健康が増進し、思考力・集中力が増します!
・イメージング:達成したい目標や手に入れたいものを具体的にイメージし、その必要な行動をリハーサルすること。
有名なスポーツマンも試合前にイメージングするという話はよく聞かれますよね。
・リーディング、読書:朝に短時間読書するだけでも塵も積もれば山となる!
1日10ページだけでも1年で3650ページ、1冊200ページの本を約18冊も読めることになります!!
・ライティング、日記:自分の思考を書き出してみること。朝にふと思いつくアイディアや感謝。
自分が学んだ教訓など、それぞれに合ったもにを書き出すことで思考が整理されていく。

モーニングメソッドの実施してみた効果

初めてやろうと思った日はわくわくして楽しく始めることができました。
ただ、前の日に準備が出来ていなかった日はうまくできず、1日がうまくいかないことも。
まだ初めて1か月ほどですが、少しづつやり方をアレンジし、自分なりに楽しく出来ています。
特にリーディング(読書)の部分では学びも多く、その日中に実践することが出来るのはとても大きなメリットです。

朝が苦手な方にこそモーニングメソッドを試してほしい!

朝が苦手な方は多いかと思います。
実際私はとても朝が苦手でした。


寝れるのならばギリギリまで布団で寝ていたい…そんな人間です。
それが、モーニングメソッドを実践してみて、1日を有意義に過ごすことが出来ました。

本書の中には時間がない人に向けた6分で出来るモーニングメソッドもあります。
私も時間がない日は6分だけでもモーニングメソッドをするようにしています。
是非実践してみて、有意義な1日を過ごしてみてください!