自然エネルギーで生活する!eco情報から節約情報まで

私が毎日意識しているエコなことを毎日発信しています

ガスで炊くご飯に挑戦したい!

やっと子どものお弁当作りを卒業しました。

お弁当を作っていた頃は、朝タイマーでご飯が炊けていないと困るので、ずっと電気炊飯器にお世話になっていました。

 

でも、お弁当作りがなくなった今、憧れだったガスで炊くご飯に挑戦することにしました!

 

 

まずはお鍋探しから

どんなお鍋でご飯を炊くのか、かなり悩みました。

世の中にはいろいろと便利なお鍋があるのです。

 

1.かまどさん

炊飯用土鍋の代表といえば、長谷園の「かまどさん」ですね。

www.igamono.co.jp

 

ガス炊きで障壁となる難しい火加減が要らず、吹きこぼれもナシ!
初心者にもとっても優しいです?。

 

2.ストウブ

インテリア好きならみんな持ってるストウブのごっついお鍋ですね。

我が家にも1個あります。

こちらで一度ご飯を炊いてみたんですが、動画の通りにはいかず、コツが必要なようでした。

 

youtu.be


今は、炊飯専用の「ラ・ココット de GOHAN」というお鍋も出ているようですね。

 

3.バーミキュラ

こちらは電気を使うタイプもありますが、ガスで炊くことが目的なので、「oven pot」を使うことになります。

 

www.vermicular.jp


でも、いろんな意味でちょっとハードルが高い。

 

4.フタがガラスのご飯釜

ご飯が炊ける様子が見える?ってワクワクしませんか?
なんと、フタがガラスなんです!さすが、ハリオですね。

http://www.hario.com/product/cook/cookingpot/GNR.html


火加減もほぼ不要とのこと。

これは魅力的です!

 

お鍋によってこんなに違うのか!

私が見つけたのは一部だとおもうんですけど、探してみて炊飯用とされるお鍋が多いことに驚きました。

 

形も火加減も様々です。何を購入しようか悩みます。

 

まとめ

さて、どのお鍋にするか?

 

「かまどさん」は洗うときに重そう。

ストウブやバーミキュラはコツが必要だし、吹きこぼれも注意がいりそう。

消去法で、ハリオの「フタがガラスのご飯釜」が残りました!

ご飯が炊けるところを見てみたいというのが一番の理由でしょうか。

 

お値段も、他のお鍋たちよりもずっとお手頃なところがいいです。

本当なら全部炊き比べをしてみたいのですが、無理ですからね。

そういうお店があるとすごく便利でいいのにな。