自然エネルギーで生活する!eco情報から節約情報まで

私が毎日意識しているエコなことを毎日発信しています

障がいを持つ方の暮らしを支える福祉サービス

障がい者や障がい児、その家族たちの困りごとなどの相談ができる福祉サービスが相談支援サービスです。

相談支援は各市町村の福祉窓口で受けられますが、そのほかにも民間企業やNPO法人などが運営する相談支援事業所でもサービスを受けることができます。

法の整備、改正と共に、福祉関係の民間事業所も増加していて、熊本にも相談支援事業所があります。

相談支援で相談できる事

相談支援には基本相談支援・地域相談支援・計画相談支援・障がい児相談支援があります。

基本相談支援は、障がい福祉全般について、幅広く相談を受け、助言や必要な支援を紹介したりします。

地域相談支援は障害を持つ方が地域で暮らすための支援を行います。

病院や施設から出て自立した生活をおくるためのサポートをする福祉サービスです。

計画相談支援は、利用者それぞれにあった福祉サービスを受けるための利用計画を作成したり、個々の福祉サービス事業所との連絡をとったりするサービスです。

障がい児相談支援では、児童発達支援や放課後等デイサービスを利用するための相談や障害児支援利用計画案の作成などを行います。

気軽に相談できる

相談支援は気軽に受けられるサービスです。

仕事のこと、生活のことなど、日常生活の困りごとを相談することで、解決できるかもしれません。

不安に思う事、悩みなど、誰かに話を聞いてもらうだけで楽になることもあります。

近くの相談支援事業所を訪ねてみてはいかがでしょうか。